VAPE「Beeper AIO」の案件を頂いたお話

あらすじ

VAPEショップさんにイケてるVAPEを譲ってもらったのでレビューしました(二度目)

前置き

平素からお世話になっております
Nanasaiです(精一杯のサラリーマン要素)

以前、VAPE(電子タバコ)を販売されている
ストア「Beyond Vape Japan」様から
「Mini Beeper」というVAPEを頂き
レビューさせて頂きました

※そもそもVAPEが何なのか知りたい方はこちら

今回、新作モデルの「Beeper AIO」が
発売されたのでそちらも試してみませんか~、と
ありがたいご提案を頂いたので
ご厚意に甘えレビューさせて頂く運びに至りました
果たして32歳限界サラリーマンに電子タバコの
訴求力があるのかどうか怖いところですが
精一杯がんばろうと思います

実物の到着

そんなこんなで本体が到着

丁寧なポップまでありがとうございます

販売メーカーである「WIZ VAPOR」特有の
サブカルガジェット感の強さは健在です
箱の時点でポータブルゲーム機を
彷彿とさせる梱包でワクワクしてしまいますね

前作「Mini Beeper」と比較すると
全体的に質感やパーツ類がリッチに
なっているように見受けられます

そして何より一番の違いは
今作Beeper AIOはPODタイプではなく
ビルド(※)が前提となるRBAタイプのVAPEとなります

※簡単に説明すると、
VAPEは味や香りのついた液体(リキッド)を
熱して蒸気にしそれを吸う、というのが
一連の機能となるのですが
リキッドが本体に組み込まれている一体型や
特定のパーツにリキッドを流しこむだけで
完結するものもあれば、
「ビルド」と呼ばれるリキッドを染み込ませる
コットンのセットや発熱部分となる
コイルを自分で調整するセットアップが
必要となるモデルが存在します。
今回のBeeper AIOはそれが必要となるタイプです

ビルドやら前準備やら

じゃあ早速ビルドして吸っていきましょう……
と思ったのですがもう1度よく本体を確認してみます

何かを彷彿とさせる

カラーが何かに似ていますね
わざわざ言うまでもないと思うのですが
エヴァンゲリオンの初号機が元ネタでしょう
WIZ VAPORの遊び心が
遺憾なく発揮されているとても良い
カラーだと感じています

他カラーもかわいいのでぜひ

さて、本体カラーに元ネタがある以上
キモ・オタクとしては全力で楽しむために
ビルド以外のところにもこだわりたい所です
という事で使えそうな小道具を買い漁ってきました

初号機のマット
一番くじエヴァンゲリオンF賞LCLバスジェルです

「せっかくの初号機カラーなんだからエントリープラグにリキッド入れてそこからアトマイザーに垂らしてぇなぁ……」
というアレな発想が進んでしまいメルカリで購入してしまいました
※本当は初号機のエントリープラグが良かったのですがどこ探しても見当たらなかったので泣く泣く零号機で妥協しました

でもまあ雰囲気は伝わるので及第点

バスジェルの中身を別容器に移し替えて、
LCLに近い色のリキッドを入れていきます

手元の容器がこれしかなかった

手元にあるリキッドでLCLに近い
色合いのもの、何かあるかな~と
思っていたのですが
以前Beyond Vape Japan様から頂いた
アップルキャラメルフレーバー
近かったので使わせて頂きました
甘いの好きなので嬉しい

無事移し替えが終わったので初号機マットの上でビルド作業を行っていきます

なお、ビルドに必要な
コイルやコットン・簡易工具などは
全て同封されているので初めての方でも
Beeper AIOを購入すれば一式揃った状態から
ビルドする事が出来ます
(こだわってる人は自分で用意したものを使うと思いますが……)

一見すると敷居が高そうに見えますが、
インターネット上にたくさん情報があるので
ドライバーでネジの開け締めさえ出来れば
特に問題なく行える作業です
ガジェット系をガチャガチャするのが
好きな人にとっては趣味としても
オススメ出来るので興味があればぜひ
(敷居はそこまで高くなくとも、コットンやコイルの種類などで味わい方が大きく変わる奥深いものなので「自分だけこだわりを見つける」硬派な楽しみ方も出来ます)

エントリープラグからLCLを注ぎ込む瞬間
こういうバカみたいな事にこだわるのが楽しいんですよね
めちゃくちゃ入れにくかったけど

ビルド完成後、本体に装着して完成です
裏面のフタが半透明なので電池の色もちょっとエヴァっぽくした方が良かったかなぁ~と反省

感想

せっかくなのでTシャツも初号機の買った

メンテナンスが面倒に感じる事もあり
使い切りやPODタイプを使ってしまいがちですが
RBAでがちゃがちゃメンテナンスするのはやっぱり楽しいですね

Mini Beeperと比べると
手軽さではやはり劣ってしまいますが
最大24Wの出力だったMini Beeperに対し
Beeper AIOは80Wまで出せるので
メンテナンス含めて奥深さはこちらに軍配が上がると感じています
全体的に高級感があってかっこいいですしね

ご購入するなら

今回提供して頂いた
Beyond Vape Japan」様で取り扱っているので
ぜひ興味があればご確認下さい

【Wizman】Beeper AIO [Boro Tank互換]RBA Kit付き |BEYOND VAPE JAPAN【公式】
懐かしのゲーム機を彷彿とさせるMODでヒットを出したWIZ VAPORからAIO(オールインワン)タイプが登場!! メーカーが作製したタンク(RBA/ビルドタイプ)も付属しメッシュビルド〜単線ビルドまで幅広く活用できるタイプとなっております。 ※ こちらの製品はビルド必須となります ※ その他Boro Tankもご...

例の如く、このリンクから購入しても
Nanasaiには利益が生じないのでぼくの事が嫌いな人でも安心して購入して下さい
そんなヤツはこのブログに来るな

タイトルとURLをコピーしました